一条戻橋
いちじょうもどりばし □京都府京都市





数々の伝説を持つ、この世とあの世を繋ぐ橋。
一条戻橋は一条通と堀川通が交わる場所で、堀川に架かっている小さな橋です。
平安京で東西の主要な大通りであった一条大路。現在では今出川通の少し南に一条通として残っています。しかしそのほとんどが西行の一方通行になっているように、四条通や五条通とは違って京都の街中のありふれた小路といった感じです。
一方堀川通は今では南北の主要幹線道路であり、交通量も多い大通り。その東側には南北に堀川が流れ、一条通が堀川通に交差する直前で堀川に架かっているのが一条戻橋です。

「一条戻橋」は堀川に架かっている小さな橋だが、歴史的には様々な逸話を持っている。


一条通が狭いため、橋の通行量は少ない。


一条戻橋の案内板には「伝説の橋」とある。
琵琶湖疏水が、堀川に変わる場所。
橋自体は1995年に架け替えが行われた、ごくごく普通のコンクリート製の橋です。長さも10mほどだし、特徴ある外観や欄干でもありません。強いて言うなら一条戻橋のすぐ北側あたりで、琵琶湖から水を引いた琵琶湖疏水が蹴上から北上して下鴨神社の北側を西へ流れ、弧を描くように今度は南下してその終点があること。その水が放流されて流れているのが今の堀川です。だからここは堀川の始まりとも言えるわけです。
一条戻橋の南側からは親水公園として整備されていて、そこでのんびりと過ごす人々が見られます。

橋の下を流れている堀川だが、一条戻橋の北側では森の中を流れている。橋を過ぎてから人工的な公園を流れる。


一条戻橋の北側を流れる堀川。


橋より南は親水公園となっている。
あの世から戻ってきたから、戻橋。
ところで単純に「一条橋」ではなくて、一条「戻橋」なのか。橋の親柱にも戻橋とだけ書かれています。それを紐解いていくと、この橋の興味深い歴史が見えてきます。
それは平安時代に漢学者・三善清行の葬列がこの橋を通った時にその息子が棺にすがりついたところ、清行が息を吹き返した。あの世から戻ってきた、ということから「戻橋」と呼ばれるようになったのだそう。

とある葬列が橋を通った時に埋葬者が息を吹き返し、あの世から戻ってきたということから「戻橋」と呼ばれるようになったという。
戻橋だから生まれた、様々な逸話や習わし。
その名称になってからは長い歴史の中で様々な逸話が生まれます。「平家物語」での渡辺綱に纏わる鬼の伝説。また一条戻橋は橋占の名所としてよく知られました。さらに戦国時代になると戻橋橋のたもとは罪人をさらす場所となり、豊臣秀吉に切腹を命じられた千利休の首が晒されたとも言われます。
いずれもこの橋があの世とこの世の境目であるという概念があってのこと。それは平安時代後期からは堀川以西の衰退が著しく、堀川を越えること(=戻橋を渡ること)は縁起の悪いことと考えられたことにもよるのかもしれません。

この橋があの世とこの世の境目であるという概念があり、一条戻橋はその後さまざまな伝説や逸話が語られることになった。
神秘的な魅力と、不思議な存在感。
また嫁入り前の女性や縁談中の人にとっては、嫁ぎ先から戻ってきてはいけないという意味で戻橋には近づかない習慣があったのだそう。それとは逆で昭和の大戦中には出征しても必ず戻ってこれるようにという願いから、出兵の時には戻橋を渡ってから出発したと言われます。
いずれにせよ戻橋があの世とこの世を繋ぐ橋というスピリチュアルな意味合いを持ったことが、その後の歴史の中でミステリアスな逸話が生まれる要因となったようです。

嫁入り前の女性や縁談中の人は戻橋には近づかない、戦時は出征しても戻って来られるように敢えて渡った、などの慣わしもあった。
陰陽師・安倍晴明とも、深い関わりがある。
さらにこの一条戻橋のすぐ近くには、鬼を式神として操り、稀代の陰陽師として知られる安倍晴明を祀った晴明神社があります。この一条戻橋とも何か関わりがありそうだと思えばその通りで、晴明は式神を戻橋の下に住まわせていたとか、式神を使って戻橋で橋占を行っていたという言い伝えがあります。
また晴明神社の境内には架け替え前の一条戻橋の親柱を使って、小さな戻橋が再現されています。そしてその横には式神の石像も。一条戻橋はほんとに小さな橋ですが、どこか神秘的な魅力と、魔力めいた不思議な存在感がありました。

稀代の陰陽師・安倍晴明を祀った晴明神社が近くにあり、境内には架け替え前の一条戻橋の親柱を使った小さな戻橋が再現されている。
photo.
アクセスマップ
詳細情報
名称 | 一条戻橋 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市上京区堀川下之町 |
問い合わせ先 | - | - |
休業日 | - |
料金 | - |
駐車場 | - |
公式サイト | ー |
wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/一条戻橋 |
食べログ | ー |
トリップアドバイザー | https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d1386076-Reviews-Ichijo_Modoribashi-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html |
LAST VISIT | 202408 |
※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。