tabicocoloとは
岡本八幡神社 岡本八幡神社

岡本八幡神社

おかもとはちまんじんじゃ □兵庫県神戸市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

POINT

<街と森の境界にある、特別な場所。>
六甲山と岡本の街並みの境界に佇む「岡本八幡神社」。ハイキングの出発点や終点としても親しまれるこの神社は、どこか心を落ち着かせる雰囲気があります。山と街の安心感が同居する境内で、静かに流れる時間を楽しむのがおすすめ。絵馬が「しゃもじ」という珍しい風習も特徴的です。本記事では、岡本八幡神社の魅力やアクセス、そして実際に訪ねて分かったオススメ情報などを詳しく紹介します。

KEYWORD

#兵庫県 #神戸市 #寺社・教会 #神社

TIME

所要時間:15〜30分(参拝・見学)

街と森の境界にある、特別な場所。

六甲山をハイキングした時、下山してきた道の終点に見つけた岡本八幡神社。六甲山と岡本の街並みとの結節点にある神社です。境内はさほど広くないですが、昔から地元の方々から親しまれています。訪ねた時もひっきりなしに参拝があります。また登山の出発前にお参りされている方もいらっしゃいます。登山の集合場所としても知られているようです。
岡本八幡神社の創建は明らかではありませんが、この辺りの村が鎌倉時代に成立したことからその同時期と考えられています。

岡本八幡神社

六甲山の山塊と、その麓に広がる神戸屈指の高級住宅地の境目にある神社。山から街へ、自然と人の結節点となっている。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

山へと繋がる斜面地に境内が広がる。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

境内からは神戸の街並みを見下ろす。

掲げられた、「八」の文字が印象的。

石の鳥居をくぐると、周囲の風景と同じような斜面に沿って石段が続きます。最上段に拝殿と本殿。丁寧に管理されていそうな建物で、鈴の向こうに掲げられた「八」の文字が印象的です。祭神は応神天皇と神功天皇。また岡本八幡神社に奉納されている絵馬が「しゃもじ」なのも特徴的。社務所が閉まっていたのでその由来は分かりませんでしたが、小さめのしゃもじがずらりと並ぶ様子は珍しいものがありました。
境内の一角からは神戸の街並みがが見下ろせます。ここは標高75mほどの高台なのです。

岡本八幡神社

朱塗りが鮮やかな拝殿は、鈴の向こうに掲げられた「八」の文字が印象的。応神天皇と神功皇后を祀る。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

拝殿は境内の最も高い場所にある。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

登山の出発前にお参りする人も多いという。

どこか、心を落ち着かせる雰囲気。

他には特筆すべきものもない、こぢんまりした神社なのですが、でも岡本八幡神社にはどこか心を落ち着かせる雰囲気があります。それは行ってみないと分からない独特のものなのですが、街と人の暮らしに近い安心感と、森と山に囲まれた安心感が同居しているというか。境内にはベンチも多く置かれていて、座ってみると妙に安堵の気持ちになるのです。鳥の声、葉擦れの音、少しだけ春を感じる空気。さっきまで気付かなかったことを急に知らされたような感覚。
岡本八幡神社のすぐ近くには「梅は岡本、桜は吉野」と言われた岡本梅林公園もあり、観梅の際はぜひ立ち寄っていただきたい神社です。

岡本八幡神社

岡本八幡神社にはどこか心を落ち着かせる雰囲気がある。すぐ近くには「梅は岡本、桜は吉野」と言われた岡本梅林公園も。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

奉納された地元の銘酒。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

珍しい「しゃもじ」の絵馬。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

境内は穏やかな空気に包まれている。

岡本八幡神社 岡本八幡神社

ちょうどいい場所にあるベンチからの光景。

photo.

アクセスマップ

■公共交通機関でのアクセス
  • 電車:
    • 阪急神戸本線「岡本駅」北改札口より徒歩約7分(約530m)
    • 阪急神戸本線「岡本駅」から北へ約550m 徒歩10分程度
  • JR神戸線:
    • 「摂津本山駅」から徒歩約11分(約896m)
    • 「甲南山手駅」から徒歩約25分(約2.0km)
  • バス:
    • 神戸市営バス「岡本7丁目」バス停 下車 徒歩約8分(約611‑663m)
    • 「岡本水道路」バス停 下車 徒歩約9分(約740m)
    • 「JR本山駅前」下車 徒歩約9分
■車でのアクセス
  • 住所:〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本6-10-1
  • 駐車場:
    • リパーク岡本5丁目第2(神社から約287m/徒歩3〜4分):30分220円、24時間最大900円
    • GSパーク阪急岡本駅北駐車場(約312m/徒歩4〜6分):60分200円〜、24時間最大700円
    • リパーク阪急岡本駅北口第2(約335m/徒歩5〜8分):30分220円
    • 予約制:「タイムズのB FK東灘区岡本5丁目」など
  • 周辺道路: 阪急「岡本駅」またはJR「摂津本山駅」から北・北東へ車で2〜3分程度

詳細情報

名称 岡本八幡神社
所在地 兵庫県神戸市東灘区岡本6丁目10-1
問い合わせ先 078-452-0796 | 岡本八幡神社
休業日 -
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト https://www.hyogo-jinjacho.com/data/6301010.html
wikipedia
食べログ
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298562-d23218811-Reviews-Okamoto_Hachiman_Jinja-Kobe_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
LAST VISIT 202502

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る