tabicocoloとは
岡山城 岡山城

岡山城

おかやまじょう □岡山県岡山市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ日本百名城
オススメ度

甲冑のごとく勇ましい漆黒の天守閣、別名「烏城」。

1597年に築城された岡山城は、その容姿から「烏城」とも呼ばれ、岡山の街のシンボルとして親しまれています。六層からなる天守閣は黒塗りの壁がとても美しく、磨きぬかれた黒鉄の甲冑を纏った武将のようにどっしりとして迫力のある城です。

岡山城

烏城と呼ばれる岡山城。東側を流れる旭川を天然の堀とするべく、城に沿うように流れを付け替えたのだそう。

見事に蘇った、壮麗なる天守閣。

その壮麗なる天守閣は、戦前には国宝に指定されていましたが、残念ながら戦火の中に焼失し、1966年に現在の天守閣が再建されました。
城域内も綺麗に整備されていて、観光客や多くの市民の憩いの場となっています。また後楽園をはじめ、周辺には美術館や博物館が集中していて、「カルチャーゾーン」と呼ばれています。そのどこからでも見上げることのできる岡山城、天守閣から見晴らす岡山の街の眺望もまた素敵です。

岡山城

末広がりのようなシルエットはとても優雅。岡山大空襲で焼失する以前の国宝天守を目指し、忠実に復興された。

photo.

アクセスマップ

■公共交通機関
  • 路面電車(岡山電気軌道・東山線):JR岡山駅前電停より「東山行き」で約5分 → 「城下」停下車、徒歩約10分
  • バス:JR岡山駅東口から岡電バス・両備バスなど「県庁前」停下車、徒歩約5分
  • 徒歩:岡山駅から約1.5 km、歩いて約25〜30分
■車利用
  • 山陽自動車道「岡山IC」から東へ約20分(約7 km)
■駐車場
  • 岡山城天守には専用Pなし。近隣の「烏城公園駐車場」「うじょうパーク」などコインP利用。
    普通車:1時間300円+追加30分100円、大型車は要予約・830円/回。
    駐車券提示で割引あり(天守入場者)。
■その他交通手段
  • 岡山空港から岡山駅行きリムジンバスで約30分、乗換えでアクセス可能

詳細情報

名称 岡山城
所在地 岡山県岡山市丸の内2-3-1
問い合わせ先 086-225-2096 | 岡山城
休業日 年末のみ
料金 大人300円、小人(5〜14歳)120円
駐車場 周辺有料駐車場
公式サイト https://okayama-castle.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/岡山城
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298134-d323963-Reviews-Okayama_Castle-Okayama_Okayama_Prefecture_Chugoku.html
LAST VISIT 201811                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る