tabicocoloとは
みやもと河岸の市店・本マグロ丼 みやもと河岸の市店・本マグロ丼

みやもと河岸の市店・本マグロ丼

みやもとかしのいちてん・ほんまぐろどん □静岡県静岡市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

POINT

<心温まる、マグロ料理の有名店。>
静岡県清水市にある「みやもと河岸の市店」は、マグロ水揚げ量日本一を誇る清水港で人気のマグロ丼専門店です。新鮮な本マグロの赤身と中トロが、丼いっぱいに敷き詰められた「本マグロ丼」は絶品。とろけるような脂と旨味が口いっぱいに広がり、本場の味を堪能できます。本記事では、みやもと河岸の市店の魅力やアクセス、実際に訪ねて分かったオススメ情報などを詳しく紹介します。

KEYWORD

#静岡県 #静岡市 #グルメ・ショップ #和食 #海鮮丼 #まぐろ料理 #魚料理 #港 #海沿い

TIME

所要時間:30〜60分(食事)

心温まる、マグロ料理の有名店。

マグロの水揚げ量日本一を誇る清水港。港周辺には新鮮なマグロ料理を食べられる店がたくさんありますが、その中でも非常に人気のある店のひとつが、清水魚市場の中にある「みやもと河岸の市店」です。すぐ近くにある宮本商店の姉妹店で、どちらの店舗も大変な賑わい。今回訪ねた河岸の市店は、清水魚市場でも物販中心の店が集まるいちば館にあります。
市場の通路からは直接店内につながっていて、いかにも市場の食堂といった雰囲気。タイミングよく比較的空いている時に席につけたのですが、その後すぐに次々と来客があり、あっという間に満席になっていました。店員さんが気さくで、色々と説明してくれたり、サービスも心温まる感じ。ゆったりと食事が出来るお店です。

みやもと河岸の市店・本マグロ丼

マグロの水揚げ量日本一を誇る清水港。清水魚市場の中にある「みやもと河岸の市店」はマグロ丼の人気店のひとつ。

噛みしめるたびに、口の中に広がる旨味。

今回は看板メニューでもある、本マグロ丼をいただきます。遠洋漁業で獲られた本マグロの赤身と中トロがたっぷり、丼いっぱいに敷き詰められて、ご飯が全く見えないくらいです。この日はスペイン近海ものだそうで、マグロの切り身は一目見て艶があり、脂が乗った状態なのが分かります。そして予想通り、筋も全く感じない柔らかさと、噛みしめるたびに口の中いっぱいに広がる旨味。まろやかにとろけるような脂です。酢もわりと効いたご飯なのですが、これが脂の乗ったマグロとの相性がまた良いのです。さすがに本場の味。普段はなかなか食べられない一品です。しかも値段がとてもお手頃。

みやもと河岸の市店・本マグロ丼

筋も全く感じない柔らかさと、噛みしめるたびに口の中いっぱいに広がる旨味。

円熟味のあるサービスも、魅力的。

みやもと河岸の市店ではマグロ丼だけではなく、他にもたくさんのメニューがあります。マグロ漬け丼、海鮮丼、サーモンとイクラの2色丼、大海老天丼、あなご天丼、桜エビかき揚げ丼…。全部美味しそうなので、ついつい隣のテーブルをチラ見してしまったり。
また店頭ではマグロのお刺身をメインに、各種海産物の天ぷらや揚げ物も販売されています。魚介類の発送も行なっており、なにかと使い勝手が良いのもありがたいです。味はもちろん、40年以上もこの地で愛される名店ならではの、円熟味のあるサービスが魅力的でした。

みやもと河岸の市店・本マグロ丼

マグロ漬け丼、海鮮丼、サーモンとイクラの2色丼、大海老天丼など他にもたくさんのメニューがある。

photo.

アクセスマップ

■公共交通
  • JR清水駅(東口):徒歩約5分(約350~356m)
  • 静鉄・新清水駅:徒歩約6分(約470m)
■車でのアクセス
  • 東名高速 清水ICすぐ → 国道1号経由→県道338号で河岸の市へ

詳細情報

名称 みやもと河岸の市店・本マグロ丼
所在地 静岡県静岡市清水区島崎町149
問い合わせ先 0543-51-9141 | みやもと河岸の市店
休業日 水曜日
料金 -
駐車場 無料駐車場
公式サイト https://www.kasinoichi.com/kasinoichi
wikipedia -
食べログ https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22002132/
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298124-d1703710-Reviews-Miyamoto_Kashinoichi-Shizuoka_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html
LAST VISIT 201910                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る