tabicocoloとは
河口湖 河口湖

河口湖

かわぐちこ □山梨県南都留郡富士河口湖町
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ日本の渚百選世界遺産日本紅葉の名所百選
オススメ度

POINT

<富士山信仰から続く、日本屈指の湖畔リゾート。>
富士五湖の中でも特に有名な「河口湖」。湖畔からは雄大な富士山の姿を一望でき、特に湖面に映る「逆さ富士」は絶景です。遊覧船やロープウェイ、美術館など観光施設も充実。四季折々の美しい風景やレジャーを楽しめる、富士山を代表するリゾート地です。本記事では、河口湖の魅力やアクセス、実際に訪ねて分かったオススメ情報などを詳しく紹介します。

KEYWORD

#山梨県 #富士河口湖町 #自然・風景 #湖沼 #日本の渚百選 #世界遺産 #日本紅葉の名所百選

TIME

所要時間:60〜90分(景色鑑賞・散策)

富士山信仰から続く、日本屈指の湖畔リゾート。

富士五湖のうち中央にある河口湖。大きさは一番の山中湖には及ばないものの、複雑に入り組んだ湖岸のため、周囲約19.9kmと長く変化に富んだ湖畔の風景を楽しむことが出来ます。真ん中に浮かぶ鵜の島も美しく、湖の表情にアクセントを加えています。
河口湖周辺は古くから観光地として栄えてきました。元は富士山信仰の人々のための宿が、江戸時代には140軒もあったそうです。今では温泉も湧き、湖を中心としたレジャーや保養のために、一年中、富士五湖屈指の賑わいを見せています。

河口湖

高原の風景、美しい湖畔が魅力。江戸時代からの保養地として、富士五湖屈指の賑わいを見せている。

湖岸リゾートのお手本みたいな湖。

湖上の遊覧船、湖畔に並ぶ美術館や博物館、湖東にある天上山へのロープウェイに、北岸からの逆さ富士の眺め…。あらゆるゆとりを揃えた贅沢な湖畔リゾートが満喫できます。
毎年8月5日に開催される花火大会も有名で、高原の澄んだ夜空に上がる光の華、それは河口湖の湖面にも鏡のように映り、ため息の漏れる光景。また周辺には花咲く公園が点在していて、特に初夏に満開となるラベンダー畑は圧巻です。
簡単には説明しきれないほど奥深く、バラエティに富んだ楽しみ方ができる河口湖。訪れるたびに新しい美しさや楽しさが発見できる、湖岸リゾートのお手本みたいな湖です。

河口湖

湖上の遊覧船、湖畔に並ぶ美術館や博物館、北岸からの逆さ富士。河口湖には見どころが尽きない。

photo.

アクセスマップ

■電車でのアクセス
  • 新宿駅→JR中央線特急「富士回遊」または「スーパーあずさ」→大月駅乗換→富士急行線→河口湖駅(所要約1時間55分~2時間30分、片道約4,000 円)。
  • 通常ルート:新宿→中央線~大月→富士急行 (富士急行が終点駅)。
■高速バスでのアクセス
  • バスタ新宿/東京駅/渋谷駅→富士急行バス・高速バスで河口湖駅へ直行(所要約1時間45分~2時間、片道約2,000–2,500円)。
■車でのアクセス
  • 中央自動車道:新宿(高井戸IC)→河口湖IC → 一般道10分(所要約1時間半~2時間)。
  • 東名高速→御殿場IC→東富士五湖道路→富士吉田IC→河口湖(所要約2時間)。

詳細情報

名称 河口湖
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町
問い合わせ先 0555-72-3168 | 富士河口湖町観光課
休業日 -
料金 -
駐車場 -
公式サイト http://www.fujisan.ne.jp/
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/河口湖
食べログ -
トリップアドバイザー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1165976-d1368644-Reviews-Kawaguchiko_Lake-Fujikawaguchiko_machi_Minamitsuru_gun_Yamanashi_Prefecture_Chub.html
LAST VISIT 200705                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

lake
#0465 山梨県南都留郡富士河口湖町
lake
#0482 山梨県南都留郡山中湖村
ページトップへ戻る