tabicocoloとは
淀洞門 淀洞門

淀洞門

よどのどうもん □兵庫県豊岡市
公式HPwikipediaトリップアドバイザー食べログ
オススメ度

日本海の美景に、ぽっかりと口を空ける洞門。

水の美しい海水浴場として夏はたくさんの人出に賑わう竹野浜から、少し西へ走ったところにあります。何気なくバイクを走らせていた時にふと振り向いた視線の先に、日本海に突き出した大きな岩の岬にぽっかりと丸く口を開いた洞窟を見つけました。洞の入口に立つと、向こう側をまっすぐ見通すことができます。
洞門の高さは約15m。内部はごつごつとした岩が埋め尽くしていて、その合間には青い海水がたまりを作っていて奇麗でした。

淀洞門

竹野浜に負けず劣らず美しい切浜から、突き出た海崖にぽっかり穴が空いた淀洞門が見える。

photo.

アクセスマップ

■公共交通機関
  • JR山陰本線「竹野駅」下車 → 全但バス「相谷(あいたに)」または「切浜」行き約8分 → 「切浜」停下車 → 徒歩約10分(約800 m)
■車・レンタカー利用
  • 北近畿豊岡自動車道「但馬空港IC」から国道312号経由で約35分(約18 km)

詳細情報

名称 淀洞門
所在地 兵庫県豊岡市竹野町
問い合わせ先 0796-47-1080 | たけの観光協会
休業日 -
料金 -
駐車場 敷地内駐車場あり
公式サイト http://sanin-geo.jp/webphoto/598
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/淀の洞門
食べログ -
トリップアドバイザー -
LAST VISIT 200505                         

※掲載のデータは当ページ更新時点でのものです。以後の変更や詳細な情報につきましては、ご自身でお問い合わせの上ご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

↓

近くのおすすめスポット

ページトップへ戻る